News

お知らせ

文句言いたいだけのかまってちゃん母2(朝ぼや)

「うちの子世間的に見たらダメダメなんだけど、可愛くて仕方ないですーーー」って言えるようになりたい。私の願望です。

そんなふうに素直に認められたら、どんなに気持ちよく生きていけるだろうと考えます。
なぜか、うちの子やばいとか、ネガティブ発信したり、謙遜したりしてしまいます。

そう言ってるほうが、会話的に平和だからだと思います。
人の不幸は蜜の味なんて言いますが、幸せって言うと妬まれるんじゃないかなって。
でも悪口仲間って信頼できないし、ココロ開いてないし、仲良しにはなれないですよね。
こういう会話をしている時点で、その人のことを信頼してないのかなって。
本当に悩んでいるなら相談していいけれど、前提として好きだから、幸せにしたいから悩んでるのよねぇってこと忘れないようにしたいと思います。

これは私の偏ったものの見方、思い込みです。

皆さんはどうですか?
こんなことないですか?