とある集まりで聴いた話。
母との関係で悩んでいた方。
タッチングするとココロの距離が縮まっていいかもしれないよ、というアドバイスをやってみた。
何ということでしょう。
自分の口から自然と母を気遣う言葉が出てきた。
そして母の態度が変わった。
気持ちも楽になったというお話でした。
自分が変わると相手も変わる。
人は変えられないけれど、自分は変われる。
でも歩み寄るとか、これまでの行動を変えるっていうのは、ココロの抵抗が起こるから、簡単なことではないです。
曲げたくないという想いが強ければ強いほど、頑固になって変化を嫌がるもの。
自分を変えることは負けじゃない。歩み寄ることは強さと優しさ。
そのことに気付ければもっともっと生きやすく、のびのびできるかもしれない。
とても良き話、シェアです。